テイルズオブシンフォニアのフウジ山岳から王都メルトキオに侵入するまでの攻略方法をまとめました!
会社 | バンダイナムコ |
---|---|
ジャンル | 君と響きあうRPG |
発売日 | 2023年2月16日 |
価格 | Nintendo Switch・PS4・Xbox One:4,980円+税 ダウンロード版:4,980円+税 |
公式サイト | https://tosre-nowagain.tales-ch.jp/ |
王都メルトキオ侵入までの攻略方法
テセアラに入ったら、まずはフウジ山岳から王都メルトキオを目指します。
ここからは宿で休めないタイミングも多くなるので、アイテムを多めに準備しておきましょう。
フウジ山岳からメルトキオへ
テセアラ最初のダンジョンはフウジ山岳です。
ここからワールドマップに出て、北にあるメルトキオへ移動します。
メルトキオでプレセアとゼロスが加入したら、グランテセアラブリッジを通って再バックへ向かいましょう。
サイバックに立ち寄った後は、しばらく宿に入ることができないので、アイテムはしっかりと準備することをおすすめします。
リフィルとジーニアスに合流したら、再びフウジ山岳へ向かいます。
フウジ山岳の山頂でプロネーマと戦闘
フウジ山岳の山頂でプロネーマと戦闘になるため、回復はしっかりとしておきましょう。
プロネーマは光属性に弱いため、リフィルのフォトンやコレットのエンジェルフェザー、ジャッジメントなど光属性で攻めるのがおすすめです。
プロネーマは魔法火力がやや高いため、魔法で狙われたらしっかりと粋護陣などでガードしてください。
下水道を通ってメルトキオに侵入
メルトキオの下水道では、毒を使う敵が多いため、パナシーアボトルはしっかり買っておきましょう。
下水道内部はギミックがやや複雑なので、順番に紹介します。
まずはソーサラーリングの属性を変更し、小さくなれるようにします。
次に階段を上がってゴミ圧縮機を起動し、ごみを3個下に落としましょう。
画像赤矢印の方向にごみを落とすと、必要なポイントを周れるようになります。
青のバルブを回して奥へ
ごみを落としたら、細い通路を伝って青いバルブのところへ行き、回します。
青い扉が開くので、奥へと進みます。
奥へ進んだら左に向かい、木箱の浮かんでいるところへ行きましょう。
小さくなって木箱に乗りれば、赤いバルブのあるところまで移動できます。
赤いバルブを回して、一番上の赤い扉を開きます。
奥へと進んで、さらにごみを上から落として道を作りましょう。
合計3回ごみを落とす
ここからは面倒ですが、一度ごみを落とす度に下へ行って、ギミックを解かなければなりません。
まずは、上の画像のポイントで矢印の方向にごみを落とし、細い通路を通れるようにします。
細い道を通れるようになったら、小さくなって鉄格子の中に入り、内側から扉を開けます。
再度上へと向かい、もう一度ごみを落としましょう。
2回目は鉄格子のある通路に向けてごみを落としてください。
画像の矢印の方向に落とせば、上手く目の前に落とせます。
落としたごみを鉄格子の中に運び、中央のスイッチのところに乗せましょう。
これで鉄格子の後ろにある通路が通れるようになるので、もう1度上に向かってください。
最後は奥までごみを運び、下に落としましょう。
欄干の隙間からごみを落としたら、先ほど通れるようになった通路から奥へ向かってください。
黄色のバルブを回せば下水道の出口まではもう少しです。
下水道の出口に向かうとイベント戦あり
奥へと進むと、出口付近でイベント戦闘があります。
強い敵ではありませんが、そこそこ硬い相手なので装備はしっかりと整えておきましょう。
また、イベント戦後に手に入る宝箱は擬態した「フェイク」です。
魔法攻撃でなければダメージが通らないため、魔法が使えるキャラクターを中心に運用しましょう。
倒すと「オールディバイド」と「エリクサー」が手に入るので、可能なら倒しておくことをおすすめします。
メルトキオ周辺の重要ポイント
メルトキオ周辺のロングモード解放
メルトキオ周辺のロングモードの石碑は、フウジ山岳の裏側辺りにあります。
開放される範囲は狭いですが、何回か行き来するフィールドなので、解放しておくと楽に攻略できます。
メルトキオ周辺の宝箱の場所
メルトキオ周辺の宝箱は2個あります。
特に貴重なアイテムはありませんが、せっかくなので入手しておきましょう。
リフィルの特別なチャットポイント
メルトキオ周辺ではリフィルとの特別なチャットが見られます。
画像赤丸のポイントで確認できますから、好感度アップに役立ててください。
メルトキオから脱出後は海を移動できる
メルトキオに侵入後は、エレメンタルカーで海を移動できるようになる予定です。
行動範囲が大きく広がるため、色々な探索ができます。
ワールドマップの重要なポイントについても、続々と記事にしていくつもりです!