スターオーシャンセカンドストーリーRに出現するストーリークリア後のダンジョン「試練の洞窟」のギミック・ボス・目安となるLvのまとめです。
試練の洞窟のギミック・ボス・目安となるLv
第1層:Lv100~105
試練の洞窟第1層は特にギミックはありません。
その代わり本編のラストダンジョンよりも遥かに強い敵が出るため、アイテム類は十分に補充してから挑戦しましょう。
適正レベルは100~105くらいです。
1層のボスはダークフェザードです。
非常に回避率が高いボスなので、まずは周囲の取り巻きを倒してからボスに集中するのがよいでしょう。
攻撃自体はそれほど強くないので、手数の多い近接タイプや命中率の高いキャラクターで挑戦すると安全に攻略できます。
第2層:Lv105~110
第2層は暗号に従って石像の向きを東西南北のいずれかに変え、正しい向きにするギミックです。
少々ややこしいですが、上記画像の方角に変更すると次の階層への扉が開きます。
目安レベルは105~110くらいです。
ボスはブラッドゲレルとハンティングジェル。
非常に数が多く、すぐに囲まれてしまうため、味方が倒れてもすぐには復活させないほうが安定します。
確実に倒すならフィールド内を逃げながら、クールタイムが終了し次第アサルトで敵を倒すのがよいでしょう。
また、戦闘アイテムでキラーポイズンを複数用意し、持続ダメージを与える戦法なら戦闘時間が大幅に短縮できます。
アサルトに設定するのはHPタイプとブレイクタイプがおすすめです。
とにかく数が多いので、囲まれないことを最優先に立ち回らないと危険なボスです。
3層へ向かう階段の前に石版があるので、チェックしてお宝を入手するのも忘れずに。
第3層:Lv110~115
第3層のギミックは最初のフロアにあるパネルをすべて赤く光らせるものです。
パネルはマップの形に対応しており、1度入ると点灯、もう1度入ると消灯します。
スタート地点フロアを最短距離で走る場合、上記の矢印の順で進みましょう。
目安レベルは110~115くらいです。
第3層のボスはドリームシェイド3体。
ドリームシェイドは時間停止の魔法を使ってきます。
ブレイクが非常に難しい相手なので、防御力の高いキャラクターを編成しつつ、動けるタイミングでブレイクを狙いましょう。
時間停止状態でもアイテムは使用可能なので、キラーポイズンなどの戦闘アイテムを使用して効率よく倒してください。
第4層:Lv115~120
第4層には難しいギミックはありませんが、中央の部屋に舞神がいます。
舞神を満足させると「幻の三味線」が入手できます。
ただし、満足させるには音楽レベル10になっている必要があるため、すぐに難しい時はレベリングしてから再度声をかけましょう。
マップは各所に隠し通路があります。
上記画像の矢印の箇所が消える壁となっているので、探索をしっかり行い、宝箱の回収を行ってください。
また、マップ右下に大量の宝箱の置かれた部屋があり、その中にウェルチ専用装備があります。
第4層のボスはミイル32。
全属性を半減するボスですが、特に警戒すべき点はありません。
攻撃自体は速いものの、パーティーを近接タイプで固めておけば、ほぼ一方的に殴り勝てます。
第5層:Lv120~125
第5層では、マップの赤丸に示した箇所でイベントが発生します。
目安レベルは120~125くらいです。
マップ左の赤丸の地点に行くと、強制でウィアードビーストと戦闘になります。
ただし、ウィアードビーストは全属性無効で、どんな攻撃にも1ダメージしか入りません。
HPも253万あるので、素直に逃走を選びましょう。
そして、奥に進むとパフィがドリームシェイドに襲われているので、ここで「助ける」を選択します。
「ウィアードスレイヤー」を入手できるので、レナまたはプリシスに装備させて再度ウィアードビーストに挑戦してください。
ウィアードスレイヤーは装備した状態で物理攻撃を行うと、ウィアード系の敵に対する即死効果があります。
第6層:Lv125~130
第6層にはチンケの石像にあるスイッチを押し、扉を開くギミックがあります。
石像のある部屋にはサンタもおり、貴重なアイテムもあるのでお金に余裕があれば購入しましょう。
ボスのチンケシーフLV99はHP持続ダメージに加え、高火力と高機動を兼ね備えているので要注意です。
ボスを倒すとチンケスレイヤーが入手でき、これ以降出てくるチンケ系の敵を即死させられます。
あまり使い道はありませんが、入手しておいて損はありません。
第7層:Lv130~135
第7層はマップ右上の祭壇から「ひび割れた宝珠」を入手し、ICの細工で加工してから中央の祭壇に捧げるギミックです。
マップの各所に一方通行の扉があるため、マップの周回にはやや手間取りやすい点に注意しましょう。
画像では白い矢印で示された部分に一方通行の扉があります。
ボスはバークと同系統のミスリル・イーターです。
移動しない敵なので、ブレイクを狙って攻撃を加え続けて倒しましょう。
第8層:Lv135~140
第8層のギミックはマップ上部の祭壇で食べ物を捧げ、最後にパフィに劇物を食べさせることです。
マップ内の宝箱に食べ物があるので、それをいくつか与えると、最後にマンドレイクやトリカブトの選択肢が現れます。
いずれかを与えるとパフィが倒れ、扉の先へ進めるようになります。
ボスはエリシン・ビースト。
捕食されると戦闘不能になりますが、攻撃を何度か加えれば戦闘に復帰できます。
ボスは単体で現れるため、魔法タイプを1人以上入れておけば、捕食されても安全に攻略できます。
第9層:Lv140~145
第9層には特殊なギミックはなく、先に進むだけです。
後にもう一度来ることになりますが、最初の時点では通り過ぎるだけで問題ありません。
第10層:Lv150~
第10層のマップは、第3層のギミックと似ています。
16個の部屋のうち5個を選び、次の階層へ進む階段の部屋にたどり着くことです。
黄色の部屋はHPダメージ、赤の部屋はHPとMPにダメージがある点に注意してください。
安全なルートは上記のようにパネルを踏むことで進めます。
マップ上部右から2番目の部屋の宝箱を入手するには、上記画像のルートで進みましょう。
ちなみに、どちらのルートで進んでもゴールには辿りつけます。
ボスはジオ・ガーディアン。
いずれの攻撃も強力で、特に前後に放つパンチはDEFが低いと一撃死もあり得ます。
第二形態に移行してからは移動がないため、遠距離主体でブレイクを狙い、ブレイクしたら一気に畳みかけましょう。
第11層:160~
第11層はいきなりボス戦があります。
ボスはドラゴンタイラント。
HP・火力がともに高いですが、半減属性はないためブレス攻撃などに注意しつつ、ブレイクを狙いましょう。
DEFが低いとブレスの連続攻撃で一気に瀕死になるため、攻撃が痛いと感じたらブレス攻撃の間合いを意識して立ち回りましょう。
次に、奥の扉を開くために一旦ダンジョンの入り口に戻り、パーティメンバーと2人で再度第9層へ向かいます。
第9層の棺桶を調べるとボスのワイズ・ソーサリアが現れます。
取り巻きにドリームシェイドが3体いるため、非常に戦いにくいボスです。
闇属性の紋章術対策を行い、ドリームシェイドを優先して倒しましょう。
また、ワイズ・ソーサリアはワードオブデスも使用してくるため、即死無効のファクターがついた装備も選ぶのがおすすめです。
第12層:Lv170~
第12層は特にギミックはなく、マップ上部の部屋に入るとボスのフェニックスと戦闘です。
フェニックスは火属性無効・風属性半減で、風属性の紋章術を使用してきます。
常に滞空しているため攻撃は当てにくいですが、比較的ブレイクはしやすく、防御力も低めなので物理主体で攻めれば倒しやすいでしょう。
第13層:Lv180~
第13層はマップ左右のレバーを操作すると、ボスのいる部屋へと進めます。
ボスはシリーズ恒例のガブリエ・セレスタ。
ここまでのボスに比べて別格に強く、高速で移動しながら風属性のフェーン、水属性のノア、光属性の紋章術などを多用してきます。
特にノアがかなり強力なので、アクアリングで水無効にしなければ倒すのは困難です。
また、攻撃をブロックすると反撃でダメージを受けるため、武器に「必中」効果がついたものを選ばなければ一瞬で瀕死になります。
ここからのボスは明らかに強さが変わるため、挑戦する際はしっかりと対策を行わなければ倒すのは困難です。
会社 | スクウェアエニックス |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
発売日 | 2023年11月2日 |
対応機種 | PS4・5、Nintendo Switch、Steam |
価格 | 税込6,578円 |
公式ホームページ | https://www.jp.square-enix.com/so2r/ |
公式X | https://twitter.com/SO_SQEX |
著作権者 | スクウェアエニックス |