こんにちは、すてるとんです。
最近は入院していた友人の快気祝いをしたり、恋人ができた自慢をしてくる友人をしばいていました。
仕方がないので私はアイドルと仲良くしようと思います。
今回はリリース日からコツコツと続けていたスマホアプリ「IDOLY PRIDE(アイドリープライド)」、略してアイプラについて語っていきます。
アイプラでなかなかライブがクリアできない、対人戦で勝てないという人向けにライブバトルや対人戦で勝つためポイントを紹介していくので、よければ見ていってください!
ライブバトル・対人戦で勝つためのコツは、まとめると次のポイントです!
この記事は3分くらいで読み終わるので、最後まで読んでいってください!
アイプラはアイドルによるライブバトル
アイプラを知らない人向けに説明すると、アイプラは所属するアイドルで5人一組のユニットを編成して、ライブバトルの目標スコアをクリアしたり、同じプレイヤー(マネージャー)とのライブバトルでの勝利を目指していくシミュレーションRPGです。
他のアイドルゲームのように音楽パートでのタップ操作はないですが、その分ライブ中の演出を楽しんだり、お気に入りのアイドルでユニットを編成して楽しむことができます。
アイドルはボーカル(赤)、ダンス(青)、ビジュアル(黄)の3属性があり、ユニット編成でも属性に合わせた位置に配置するとスコアが高くなりやすいです。
さらに3属性の中でも、さらに得点源になるスコアラー、スコアの底上げをしてくれるバッファー、ユニットのスタミナやスキルCTを短縮するサポーターの3タイプがいます。
同じキャラでもタイプが違えば、同じユニットにも編成できるようになっています。
このゲームの難しいのはライブ中にスキル発動できるチャンスがあるのですが、対応するスキルを持っていないキャラやスキルCT中ではスキルが発動せず、コンボが途切れてスコアが伸びにくいということです。
ライブバトルと対人戦をクリアするためのポイントを紹介します。
ライブバトルをクリアするために意識する3つのポイント
ライブバトルをクリアするためのポイントは次のような点です。
バトルクリアのポイント
- 属性に合わせた配置のほうがスコアは出やすいが、属性一致が正解とは限らない
- スキルの多いレーンに配置するならバッファー、スキルの少ないレーンにはサポーターを置くのが安定
- SPレーンにはスコアラーを置くのが鉄板だが、スコアラーにも優劣がある
属性に合わせた配置のほうがスコアは出やすいが、属性一致が正解とは限らない
ユニットの属性に合わせるのが基本的な作戦ですが、属性を合わせてもスコアが伸びないことはよくあります。
そういう場合はあえて別の属性の強いキャラを入れてみるのも1つの方法です。
なぜかというと、スコアが伸びない時に考えられるのは「スキルの効果が弱い」または「スキルが発動していない」という2つがあるからです。
スキルの効果が弱いというのは、そのままの意味で効果が弱すぎるためにスコアが伸びないパターンです。
当然ながら低レアリティのキャラでは才能開花でランクアップしても、スキル自体が弱いのでスコアはあまり伸びません。
実用性で考えると☆4以上のレアリティのキャラでなければ、スキルの効果が弱すぎて使いにくいはずです。
次にスキルが発動しないというパターンでは、スキルのCTやメンタル不足が問題になります。
ライブバトルでよく起こるミスはスキルCT中にスキル発動のポイントが来てしまうというミスです。
これは配置を変えることで解消できる場合や別のキャラに変えたほうが良いパターンもあります。
そしてメンタル不足は編成で黄色い注意マークで表示されるので、お守りをもたせてメンタル不足を解消しましょう。
属性一致のキャラを置くほうがスコアは高くなりやすいですが、それよりも基礎ステータスが高いキャラや効果の高いスキルを持つキャラを選んだ方が、良いスコアを出せることも結構あるので試してみましょう!
スキルの多いレーンに配置するならバッファー、スキルの少ないレーンにはサポーターを置くのが安定
ユニット編成画面では上に「多」とか「少」と表示されています。
これはライブ中にAスキルの発動ポイントが2回までか3回以上あるかによって異なります。
表示が「少」の場合はAスキルが2回発動で、「多」の場合は3~4回発動です。
そして「多」のレーンにはバッファー、「少」のレーンにはサポーターを置くのが鉄板の配置になります。
バッファーはキャラにもよりますが、Aスキルを2個持っているキャラも多く、1個がCT中でももう1つが発動できるためコンボが途切れずに続けられます。
一方サポーターはほとんどのキャラがAスキルを1個しか持たないため、「多」のレーンではCT中に次のスキル発動ポイントが来てしまうのです。
もちろんキャラ毎の個性があり、状況次第で変える必要がありますが、基本は「多」のレーンにバッファー、「少」のレーンにサポーターを置きましょう!
SPレーンにはスコアラーを置くのが鉄板だが、スコアラーにも優劣がある
レーン上部に「SP」と書かれていれば、スコアラーを配置することになります。
ただし注意したいのはスコアラーにも強いスコアラーと弱いスコアラーがいる点です。
バッファーでも☆5琴乃のようにSPスキル持ちはいますが、基本的にスコアの倍率が低いのでスコアラーが他にいない時のつなぎ役程度です。
スコアラーで強いのは倍率の高いAスキルを持っているタイプです。
SPレーンでもAスキルが3回以上発動することのあるので、スコア倍率の高いAスキルを持たないスコアラーは弱いと思っていいでしょう。
ただAスキルが1個しかなくても、スキル発動時のクリティカル倍率が高いタイプもいるので、状況によって入れ替えてみると変わることもあります。
対人戦ではAスキルの数を意識する必要がない
対人戦とは、同じマネージャーなどとライブで対決し、よりスコアを稼いだほうが勝つというシンプルなものです。
対人戦のポイント
- 相手に奪われても良いスキルで配置するキャラを選ぶ
- スコアラーはスキルを奪う自信のあるエースを配置する
対人戦と通常のライブバトルの違いは、スキル発動を奪い合うという特性にあります。
スタミナ残量や基礎ステータス、アクセなどによる補正で勝ったほうがスキルを発動できるのが対人戦です。
そのため対人戦では通常とは少し違った編成を求められます。
通常のライブバトルはコンボを繋げて目標スコアをクリアしますが、対人戦では1ポイントでも相手を上回れば勝ちです。
そしてスキルを奪い合うという特性上、圧倒的な力の差がない限りは全てのスキルを奪うことはできません。
対人戦では「いくつか相手に奪われても良いスキル」を前提にしてユニット編成します。
奪われてもスコアに大きな影響が出にくいサポーターの存在が重要です。
サポーターをあえてAスキルの多いレーンに置くこともあります。
対人戦の相手にもよりますが、戦略性が求められるのが対人戦です。
対人戦で最も重要な役割を果たすのは当然ながら「スコアラー」です。
自分の持つアイドル達のエースを配置しましょう!
育成で知っておきたいコツ
育成で知っておきたいポイント
- レベルを上げるのは5人に絞って効率よくレベルアップし、他のキャラはレベルアシストで同じレベルにしよう
- レベルを上げるなら才能開花が進んでいるキャラから選ばなければ、LV上限に引っかかる可能性あり
マネージャーレベルが上がると手持ちの中のレベル上位5名が選ばれ、5人の中で「最もレベルの低いキャラクター」のレベルに合わせてキャラのレベルが上方修正されます。
レベルアシストは対象を設定することで、「上位5名の中の最もレベルの低いキャラクター」と同じレベルに上げてくれるシステムです。
レベルアシストで自分のユニットの中の、レベルの足りない属性やタイプのキャラのレベルを引き上げましょう。
ただしレベルアシストで注意したいのは、レベルアシストに設定していたキャラを対象から外すと24時間の間、同じ枠にキャラを入れられなくなる点です。
自分が使いたいキャラを効率よく選択しましょう。
もう1つ注意したいのは、レベル上位の5人です。
レベルが低いうちは良いですが、各キャラは才能開花の進み具合でLV上限が変わります。
星5ならLV100、星6ならLV120、星7ならLV140という具合です。
上位5人としてレベルを上げるなら、才能開花が進んでいるキャラクターの方がおすすめです。
状況に応じて「契約更新」でレベルの初期化もしながら考えましょう。
さいごに
今回はアプリのアイドル育成シミュレーションRPGである「IDOLY PRIDE」を解説しました。
アニメ化もされていた作品のスマホアプリで、アニメからファンだった人にとっても嬉しい作品ですね。
3Dの完成度も高い上に、動きも滑らかなのでライブシーンを見ているだけでも楽しめます!
課金したから強くなるタイプのゲームではなく、コツコツと続けて資源を貯めて強くしていくので根気強さと編成を工夫する知恵も必要なゲームだと思います。
次回は個人的な使いやすい&おすすめキャラも紹介しようと思います!
それではまた!